なんというか
2004年4月13日大学の授業って高校までとは違って、早く終わる事はあっても時間
をオーバーする事はないみたいです。 時期が時期だからこれから
変わってくるのでしょうけど、実験とか入ったり。
今日などは90分授業のところが40分で終わってしまったり、少し
面食らってしまいました(笑)
なので部室棟へ行って遊び呆けていたり、その辺で寝ていたり、
自習室へ行ったりと各々思い思いの事をしていました。 こういう
ところで差がつくのでしょうかね。
僕はと言うと購買に教科書を買いに行ったり、昼食をとったりして
いたのですが(笑)
とうとう(と言ってもまだ始まって二日ですが)語学や情報以外の
専門科目に入りました。 なかなかスリリングで面白かった気が
します。 ちなみに英語の授業にはついていけそうもなく、単位を
とるだけで精一杯な雰囲気がビンビン伝わってきました…(泣)
とまあ、学食があまりおいしくないので本多さんにいろいろ店を
聞いてみたので明日は散策してみる予定です。
をオーバーする事はないみたいです。 時期が時期だからこれから
変わってくるのでしょうけど、実験とか入ったり。
今日などは90分授業のところが40分で終わってしまったり、少し
面食らってしまいました(笑)
なので部室棟へ行って遊び呆けていたり、その辺で寝ていたり、
自習室へ行ったりと各々思い思いの事をしていました。 こういう
ところで差がつくのでしょうかね。
僕はと言うと購買に教科書を買いに行ったり、昼食をとったりして
いたのですが(笑)
とうとう(と言ってもまだ始まって二日ですが)語学や情報以外の
専門科目に入りました。 なかなかスリリングで面白かった気が
します。 ちなみに英語の授業にはついていけそうもなく、単位を
とるだけで精一杯な雰囲気がビンビン伝わってきました…(泣)
とまあ、学食があまりおいしくないので本多さんにいろいろ店を
聞いてみたので明日は散策してみる予定です。
コメント