今日の朝食は

2003年10月22日
遅刻寸前で駆け込んで、名古屋大学二問、千葉大一問金沢大学一問、
熊本大学一問、大阪大学一問でした。 いや数学IAなのですけど(笑)
名古屋大大学の問題も東工大みたいにいやらしい問題が多かった気が
したのですが、実際はどうなのでしょうか。

大阪大学しゅってんの一問は格子点の数え方で、f(x)の逆関数を取って
一所懸命数えていくというやつでした。 格子点の個数はだいぶ特訓した
ので大丈夫でした。

名古屋大の二問は数学的帰納法や二項定理など、僕の苦手とするところ
のオンパレードで必死でした(笑)

千葉大は戻ったりしてもよい経路の問題で、これの考え方に苦戦しました
が講義を聞いてると横と縦に分けて考えるやり方があって、それがよく分
かってよかったです。
他は特に超難問とかいう問題はありませんでした。

睡眠時間が不足してるのでこれでオヤスミー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索